先に結論
CanonのESETユーザー登録ページから登録することで、「製品認証キー」が発行できます。

新規ユーザー登録手順|ESETセキュリティソリューションシリーズ
ESETセキュリティソリューションシリーズの新規ユーザー登録手順ページです。
経緯
ESETを、Amazonオンラインコード版で購入。

ESET インターネット セキュリティ(最新)|1台3年|オンラインコード版|ウイルス対策|Win/Mac/Android対応
ESET インターネット セキュリティ(最新)|1台3年|オンラインコード版|ウイルス対策|Win/Mac/Android対応
説明サイトのフローにそって、手続きを進めていく。
ESET Internet Security (Windows向け)最新プログラム インストール(ご購入後初めてのインストール)|ESETセキュリティソリューションシリーズ ご利用までの流れ
Windows向け「ESET Internet Security」のダウンロードページ。インストール~ご利用までの流れを解説。 新規購入後初めてインストールするためのプログラムです。
が、ユーザー登録をしようとして「次へ」ボタンを押しても、購入コードかメールアドレスが正しくないとエラーコード:V04 が出て、ユーザー登録の先へ進むことができない。

ひとまずユーザー登録をスルーして先に進んでいくが、どうもユーザー登録をして「製品認証キー」というものを発行しないと、インストールができない模様…。
Amazonで発行された「購入コード」とは、また別らしい。
試しに、進んでいった先の「アカウントの作成」からESET HOMEというサイトに移動。
そこでユーザー登録して「購入コード」を入れみるが、正しくないとエラー…。


詰んだ…
しかし、諦めない
いろいろググってみるうちに、ふとCanonの方でユーザー登録をしてみることを思いつく。これがビンゴ!
ここで「購入コード」や「メールアドレス」を入力することで、ユーザー登録に成功!
無事に「製品認証キー」もゲットすることができた!!
新規ユーザー登録手順|ESETセキュリティソリューションシリーズ
ESETセキュリティソリューションシリーズの新規ユーザー登録手順ページです。



あとは、そのまま説明フローにそって、インストールを完了することができた。
ESETは優れた製品であるとは思うんだが、この初期設定時の説明不足は非常に問題がある。
説明フローにこの方法は載っていない。
こんなん罠じゃん!!
後世の人々が、同じ罠にひっかからないように、この情報を記するものである。
以上、それではまた!!
なおESETは、1ライセンス3年のこちらを購入してみました!
6,000円で3年使えるので、お安いものです。

ESET インターネット セキュリティ(最新)|1台3年|オンラインコード版|ウイルス対策|Win/Mac/Android対応
ESET インターネット セキュリティ(最新)|1台3年|オンラインコード版|ウイルス対策|Win/Mac/Android対応
コメント